日本を知る

大人のチャレンジ

終戦記念日8月15日の靖国神社で初めて参拝してみた(オマケ:遊就館見学)

よくテレビで政治家が靖国神社を参拝するとニュースになったりしますが、はたして日本人が日本の神社にお参りすることが何が問題なのでしょうか。そもそも靖国神社ってどんなところなのでしょうか。去る8月15日、終戦記念日に靖国神社へお参りに行きましたので、初心者なりにレポートしてみたいと思います。 私は靖国神社のスグ近くにあった九段中学校(後の九段中等教育学校)に通っていたので、同級生と靖国神社の「み...
バイク

原付バイクで東京から伊勢神宮まで一人旅をしてみた「四日目」最終日(4/4)

昨日は伊勢神宮から東京へバイクで戻る道中、静岡駅近くのビジネスホテルに一泊しました。 チェックアウトが10時なのに起きたのが10時半だったわけですが、とりあえず出発です。 私が乗っているのは原付二種バイクなので高速道路や有料道路が使えません。一般道を走り続けるのみです。今日中には東京に着けるかな。トリップメーターはちょうど600km。 ちなみに前回の記事はこちら。伊勢神宮の近くのホテ...
バイク

原付バイクで東京から伊勢神宮まで一人旅をしてみた「三日目」(3/4)

東京から伊勢神宮へバイク一人旅して三日目です。伊勢のビジネスホテルで9時に起床。昨日行けなかった伊勢神宮内宮の参道へ直行します。天気は快晴。 昨日についてはこちらです。昨日は外宮から内宮をお参りしたのですが、何も名物を食べることができずお土産も買えずだったので、急遽伊勢で一泊しました。
バイク

原付バイクで東京から伊勢神宮まで一人旅をしてみた「二日目」(2/4)

東京から伊勢神宮へのバイク一人旅は、昨日は愛知県豊橋市で疲れ果ててホテルで一泊しました。これからホテルを出発します。トリップメーターは322km。 愛知県の中心部を経由してぐるっと回って紀伊半島へ向かうよりも、近くからフェリーに乗って伊勢湾を横断した方が早いため、今日は初めて原付バイクをフェリーに乗せての船旅に挑戦します。 ちなみに前回の記事はこちらです。どうしてこうなったかの理由と、バイ...
バイク

原付バイクで東京から伊勢神宮まで一人旅をしてみた「一日目」(1/4)

この記事では、買ったばかりの原付バイクで東京から伊勢志摩、そして伊勢神宮へソロツーリングした一人旅の奮闘記をご紹介します。3泊4日の無計画旅行でしたので、予想外の事態が多く、盛りだくさんのため4記事に分けてご紹介します。バイクを買ったら、まずは一人旅でしょ? まず最初に、突然のワガママを許容してくれたカミさんに最大級の感謝。