アニメ・キャラクター

遊園地・テーマパーク

【画像大量】これで見納め!最後のスヌーピーミュージアムFinal「ともだちは、みんな、ここにいる。」へ行ってきた

2016年4月に東京六本木にオープンしたスヌーピーミュージアム。日本初の常設展ということでオープンまもなく遊びに行きました。そのときの記事は「【画像大量】子どもと六本木のスヌーピーミュージアムへ行ってきた」にてご紹介していて、アクセス数も多く、皆さんスヌーピーミュージアムのオープンを喜んでいたことかと思います。 ところが残念なことに今年2018年9月24日を以て閉館することとなりました。もともと恒...
お出かけ・家族旅行

【画像大量】西武池袋本店の「すみっコぐらし展~5周年でもここがおちつくんです~」へ行ってきた

最近、うちの小学4年生になる娘はすみっコぐらしにハマっています。ネット通販でもすみっコぐらしの服や小物を買い求め、3DSのゲームもすみっコぐらしのゲームばかり、とすみっコぐらしずくめです。 そんななか、ちょっと前になりますが西武池袋本店で行われた「すみっコぐらし展~5周年でもここがおちつくんです~」へ行ってきましたのでレポートしたいと思います。 【画像大量】西武池袋本店のすみっコぐらし展~5周年で...
北海道

北海道旅行のついでにどうぞ!新千歳空港にある「ドラえもんわくわくスカイパーク」へ行ってきた

つい先日、北海道へ家族旅行してきました。その際、新千歳空港内に「ドラえもんわくわくスカイパーク」という施設があることを知りました。すごい狭いんじゃないかと思いましたが、ドラえもん好きファミリーの我が家としては見逃すことが出来ないと思い、張り切って観に行ってきましたよ。 どうも、ぶんちょう(@onion_za)です。あまり混雑もしていないし、お土産ももらえたし、予想以上に楽しかったっす。
お出かけ・家族旅行

ドラえもん天国の「テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION」へ行ってきた

昨年に続き、今年の夏休みもテレビ朝日のある六本木ヒルズにドラえもんが大量発生するとの情報を入手しました。家族そろってドラえもん好きの我が家としては、いてもたってもいられず行ってみることとしました。 こんにちは、ぶんちょう(@onion_za)です。
お出かけ・家族旅行

【画像大量】子どもと六本木のスヌーピーミュージアムへ行ってきた

今回の都内お出かけ記事は、2016年4月23日にオープンしたばかりのスヌーピーミュージアムです。以前ご紹介した「期間限定!六本木ヒルズの「スヌーピー展」へ行ってきた」とは異なりまして、常設会場となります。 それも、アメリカカリフォルニア州サンタローザにある「シュルツ美術館」の正式なサテライト(分館)として、ガチな体制で挑むとのこと。これは楽しみです。 どうも、オニオン座のぶんちょう(@onion_...
お出かけ・家族旅行

LEGO好き必見!お台場「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」へ行ってきた

東京と大阪にLEGOのテーマパーク「レゴランド・ディスカバリー・センター」がありますが、今回は東京お台場のレゴランドへ行ってきましたのでレポートしたいと思います。行く前に知っておきたい遊び方やWEB予約方法などもご紹介します。 小学校に通っているうちの娘は、しっかり私の血を強く引いていてLEGOが大好きです。幼き頃から積み木やブロックを買え与えていた影響もあると思います。そんな娘の誕生日のお祝いに...
アニメ・キャラクター

入場無料でドラえもんと記念写真が撮れる「テレビ朝日夏祭り」へ行ってきた

2015年7月18日~8月23日までの間、六本木ヒルズ全域を使ったイベント「テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭りSUMMER STATION」へ行ってきました。大量のドラえもんが並んでいて一緒に写真が撮れるらしいという情報をゲット。あえて詳しく調べずに行ってきました。
お出かけ・家族旅行

【画像大量】福島県の穴場テーマパーク!「リカちゃんキャッスル」へ行ってきた

先日行ってきた福島県にあるテーマパーク「リカちゃんキャッスル」について書きたいと思います。小学生の娘と嫁と一緒に家族旅行で行ってきました。まるでリカちゃんミュージアムでした。 どうも。ぶんちょう(onion_za)です。男の子だってリカちゃん嫌いじゃないんだぜ?
お出かけ・家族旅行

ドラえもんグッズも豊富!川崎市「藤子・F・不二雄ミュージアム」に行ってきた

以前から、ドラえもんミュージアムというか藤子・F・不二雄ミュージアムにはいつか行きたいと思っていました。でもジブリ美術館と同様にローソンのロッピーで前売り券を事前に買っておかなければなりません。これがなかなか都合が合わずにいましたがついに買いました。 藤子・F・不二雄ミュージアムは、10時、12時、14時、16時の4回に入場を分け、それぞれのチケットを前述の通りローソンで買わなければなりません。現...
博物館・美術館

東京世田谷の長谷川町子美術館とサザエさんカフェに行ってきた

小学生になるうちの娘はサザエさんのことが大好きなようです。というわけでサザエさん美術館はありませんが、作者の長谷川町子美術館に行ってきました。ついでにサザエさんカフェにも行ってきました。 こんにちは、ぶんちょう(@onion_za)です。今回はうちの嫁の発案でした。私ぶんちょうはあえて何も前調べをせずに随行することにしました。
お出かけ・家族旅行

期間限定!六本木ヒルズの「スヌーピー展」へ行ってきた

「しあわせは、きみをもっと知ること。」をキャッチフレーズに、2013年10月~2014年1月に開催された展示会「スヌーピー展」をご紹介します。 ちなみに2016年にオープンした六本木スヌーピーミュージアムについては「【画像大量】子どもと六本木のスヌーピーミュージアムへ行ってきた」にてご紹介しています。 スヌーピーと言えば、ぶんちょうが幼稚園児くらいの頃から大好きでぬいぐるみと一緒に寝たりしてました...
遊園地・テーマパーク

本当につまらないの?東京都多摩市のテーマパーク「サンリオピューロランド」へ行ってきた

ハローキティーちゃんやジュエルペットなどサンリオキャラクターと一緒に遊べる夢の国、「サンリオピューロランド」へ行ってきました。国内最大級の屋内型テーマパークとしても有名なピューロランドですが、はたして小学生の娘にとってどれくら楽しめるのでしょうか。 こんにちは、ぶんちょう(@onion_za)です。今となってはディズニーランド・ディズニーシー、大阪USJなどがありますから、比べたら見劣りしちゃいま...
お出かけ・家族旅行

歌って踊って食べ放題!シルバニアファミリーのレストラン「シルバニア森のキッチン」へ行ってきた

シルバニアファミリー好きにはたまらないバイキングレストランを発見しましたのでご紹介します。小学生の娘と嫁と、横浜方面へお散歩した際に見つけました。 こんにちは、ぶんちょうです。大人だって男の子だってシルバニアファミリーが好きでもいいじゃないか。
お出かけ・家族旅行

東京タワー期間限定イベント「藤子・F・不二雄展」でドラえもんまみれになってきましたよ

東京タワーで開催されている生誕80周年記念「藤子・F・不二雄展」に家族で遊びに行ってきました。ドラえもんをたっぷり触ってきましたよ。 開催期間は2013年7月19日~2013年10月6日でした。こんにちは、ぶんちょう(@onion_za)です。