Amazonサービス

Amazon製品

Amazon Echo Show 5を使ってみたら超絶便利だったのでレビュー書いたよ

Amazon FireTV 4Kの使い方レビューや中古での手放し方などの記事が大変好評なので、同じくAmazonデバイスとなるEcho Show 5もご紹介します。肝はAlexa(アレクサ)が使えること。 声だけでAmazonサービスや各種サブスクを簡単に使えるAlexa(アレクサ)というサービス。実際には使うことがあまりありませんでした。しかしずいぶん前にAmazonセールで衝動買いしたAmaz...
Amazon製品

新登場 Fire TV Stick 4K Maxの発売で、買い換えがオススメな旧モデルユーザーはどんな人なのか調べてみた

2021年10月7日に発売予定の「Fire TV Stick 4K Max」が早くもアマゾンで予約販売を始めました。オニオン座も予約申込みをしました。 我が家では旧モデルに相当する「Fire TV Stick 4K」をバリバリ現役で使っていて、4Kではない「Fire TV Stick(通称 Fire TV Stick無印)」もたまに使用しています。 「Fire TV Stick 4K Max」は、...
Amazonサービス

Amazonプライム会員になるのは得なの?損なの?特典サービスをまとめてみた

この記事では、Amazonプライム会員になるメリットとデメリットを整理してご紹介します。配送料無料やAmazonビデオ、Amazonミュージックなどのサービスははたして会費に見合うものなのでしょうか。 Amazonプライム、通称アマプラ会員になって早数年が経ちましたのであらためて全サービスを調べてみましたら、色々と発見がありました。すでにプライム会員の方も「え?そんなサービス使えるんだ?」と思われ...
Amazon製品

Amazon Fire TV Stick 4KでiPhone・Androidスマホ・パソコンのミラーリングが簡単すぎるので設定方法をレビューするよ

この記事では、新発売のFire TV Stick4K(第3世代)で、前機種Fire TV Stick無印と同じようにスマートフォンのミラーリングができるかどうかを使い方を試してみました。また前機種との比較などもご紹介します。 2017年にFire TV Stick(第2世代)を買いまして、家庭用テレビにスマホやタブレット、そしてパソコンの画面を映し出せるミラーリングをやってみたところ大成功でした。...