Amazon Fire TV Stick 4KでiPhone・Androidスマホ・パソコンのミラーリングが簡単すぎるので設定方法をレビューするよ

この記事では、新発売のFire TV Stick4K(第3世代)で、前機種Fire TV Stick無印と同じようにスマートフォンのミラーリングができるかどうかを使い方を試してみました。また前機種との比較などもご紹介します。

2017年にFire TV Stick(第2世代)を買いまして、家庭用テレビにスマホやタブレット、そしてパソコンの画面を映し出せるミラーリングをやってみたところ大成功でした。娘は大画面テレビでゲームをやり、嫁は同じくスマホのネットショッピングをテレビに映し出して楽しんでます。

安くなったFire TV Stickにするか、新しいFire TV Stick4Kにするか迷っている方にもご覧頂ければと思います。

【追記】2021年にFire Stick 4Kは終売となったため、下記商品リンクは後継機のFire Stick 4K Maxをご案内します。本題についてもそのまま読み替えてご覧ください。

目次

Amazon Fire TV Stick 4KでiPhone・Androidスマホ・パソコンのミラーリングが簡単すぎるので設定方法をレビューするよ

Fire TV Stick(第2世代)とFire TV Stick4K(第3世代)を比較してみる

新旧モデルの比較の前に「そもそもFire TV Stickって何なの?」という初めての方のために簡単にご説明します。既にFire TV Stick 4Kをお持ちの方は飛ばして下さい。

Fire TV Stickとは、Android OSのAmazonカスタマイズ版Fire OSが入っているスティック型PCの一種です。キーボードやマウスは必要なく、リモコンと音声認識Alexaで操作が可能なので、機械に疎い子どもやご年配の方でも使うことが出来ます。

Fire TV Stickは使い方も簡単です。テレビのHDMI端子に刺して簡単なWi-Fi設定をすれば、AmazonプライムビデオやAmazonミュージックはもちろん、YoutubeやNETFLIX、dTV、dアニメストア、AbemaTV、TVerなどの動画配信サービスが楽しめます。もちろんAmazonプライム会員でなくてもFire TV Stickは使うことができます(プライムビデオなどAmazonプライム会員向けサービスは使えません)。

Fire TV Stickを使用すること自体、月額料金はかかりません。プライムビデオなどAmazonプライム会員向けサービスをFire TV Stickで利用するならプライム会員会費(月500円or年間4,900円)、NETFLIXやdTVなどを利用するならそれらの月額料金はかかりますが、Fire TV Stick自体は買い切りです。

さらにFire TV Stickがスゴいのは、まるでスマホのようにアプリを追加することで、標準にはない様々な機能を追加することができるのです。それも便利なことに、わざわざFire TV Stickを使ってテレビ画面でアプリダウンロードしなくても、パソコンやスマホを使って普通にAmazonアプリストアで欲しいアプリを選択すると、勝手にFire TV Stickに自動ダウンロードしてくれるんです。

Amazonアプリストア

で、今回はFire TV Stick 4Kに、あるアプリを追加するだけでiPhoneやiPad、Macbookなどの画面をテレビに映す、いわゆる「ミラーリング」を可能にする方法を中心にご紹介します。

先日の人気記事「Amazon Fire TV Stickを使って、MacbookやiPhone・iPadの画面をミラーリングしたレビュー」では、Fire TV Stick無印を買って試してみて成功しました。今回はその後継機種であるFire TV Stick 4Kでやってみて違いを見つけたいと考えたわけです。

これら2機種の違いはどんなもんなんでしょうか。スペックの違いはこんな感じです。

製品名 Fire TV Stick Fire TV Stick 4K
価格 ¥3,980 ¥6,980
解像度 最大1080p 4K Ultra UD,HDR,HDR10,Dolby Vision,HLG,HDR10+
プロセッサ クアッドコア1.3GHz クアッドコア1.7GHz
ストレージ 8GB 8GB
AV機器操作 なし あり
オーディオ Dolby Audio Dolby Atmos
Wi-Fi デュアルバンド、デュアルアンテナ
802.11a/b/g/n/ac対応
デュアルバンド、デュアルアンテナ
802.11a/b/g/n/ac対応
Amazonアレクサ 対応 対応

実は両方ともアレクサに対応していて、大きく違うのは画質面です。Fire TV Stick(第2世代)はいわゆるフルハイビジョンに普通に対応。Fire TV Stick4K(第3世代)は4Kに対応しているだけではなくHDRやDolby Visionなどに対応しています。HDRってのは簡単に言うと高コントラストの映像が見られるってもので、暗いシーンはより暗く、明るいシーンはより明るく観れる機能で、HDR画質でテレビや映画を観るためにはややお高めなHDR対応の4Kテレビが必要です。

現在、一般放送の4K放送といえばBS/CSのごく一部分だけなので物足りませんが、本当に4K画質を堪能したい人はAmazonプライムビデオやNetFlixで4K対応番組を観まくると幸せになれますね。

またサウンド面でも前者はDolby Audio対応なのに対し、後者はDolby Atomosに対応しています。家庭の液晶テレビのHDMI端子にFire TV Stick 4Kを刺しますが、音声パススルー機能を使って、そのまま外部スピーカーやオーディオアンプに出力することでシアターサウンドが楽しめるようになりました。こういうサウンドバーをテレビの前に置くと簡単に高音質が楽しめます。

さらに注目したいのが、プロセッサのクロックが3割ほどアップしている点です。実際に、4Kのほうが操作したときのレスポンスが良くなっています

あと気付きにくい違いとしては、Fire TV Stick 4Kの保証期間が1年間なのに対して、Fire TV Stick無印は90日間となります。これは安心感が違いますね。

というわけで、Fire TV Stick 4KとFire TV Stickの違いをざっくりご説明しました。HDR対応の4Kテレビをお持ちでがっつりホームシアターを楽しみたいという方は、間違いなくFire TV Stick4Kの方がオススメですが、私がやりたいミラーリング機能ではどのような違いがあるのでしょうか。詳しくは後編で。

 

Fire TV Stick4Kの開封レビュー

そんなわけでFire TV Stick 4Kを予約して発売日当日にゲットしました。というわけで、毎度おなじみのAmazon箱が到着。

すっかり見慣れたAmazonの箱

すっかり見慣れたAmazonの箱

Fire TV Stick4Kのパッケージです。デザインは旧モデルと同じかな?

Fire TV Stick 4Kのパッケージ

Fire TV Stick 4Kのパッケージ

同梱内容はこんな感じ。Fire TV Stick4K本体、Alexa対応音声認識リモコン、単四電池2本、USB電源アダプタ(5V-1A)、USBケーブル、HDMI延長ケーブルです。必要なものは全て揃ってます。

Fire TV Stick 4Kの同梱内容。USB型ACアダプターやケーブル、リモコン用電池も揃っていてすぐに使える

Fire TV Stick 4Kの同梱内容。USB型ACアダプターやケーブル、リモコン用電池も揃っていてすぐに使える

Fire TV Stick 4K本体を持ってみます。従来の機種よりほんの少し大きくなったかな。でも本当にスゴいですよね。こんな小さいのに動画からミラーリングまでできてしまうとは。

Fire TV Stick 4K本体は小さくて軽い

Fire TV Stick 4K本体のサイズはスニッカーズくらい。とても小さくて軽い

Fire TV Stick 4K本体、リモコン、タバコの箱と大きさを比べてみました。

Fire TV Stick 4K本体とリモコンの大きさを比べてみた

Fire TV Stick 4K本体とリモコンの大きさを比べてみた

Fire TV Stick旧モデルと並べて大きさを比較してみます。左が4K、右が旧モデルです。本体は旧モデルの方が小さく、リモコンは4Kの方が小さいです。まあどうでもいいレベルの違いですが。ちなみに2019/12現在では、旧モデル(Fire TV Stick無印)にもFire TV Stick 4Kと同じリモコンが付属してます。

Fire TV Stick 4Kと無印の本体とリモコンを並べてみた

Fire TV Stick 4Kと無印の本体とリモコンを並べてみた

横から見てみるとこんな感じです。下が4Kです。ちなみにFire TV StickにはミニUSB端子が1つありますが基本的に電源用です。基本的に、というのはFire TV Stickシリーズには有線LANアダプターを繋ぐこともできるからです。なお、当然バッテリーは内蔵していません。

Fire TV Stickシリーズには、HDMI端子とミニUSBポートが一つずつあるだけ

Fire TV Stickシリーズには、HDMI端子とミニUSBポートが一つずつあるだけ

ご自宅の無線LANが不安定で、Fire TV Stickの動画が途切れるようなことがある場合は、無線でなく有線LANで使用することも可能です。4K動画ともなるとWi-Fiも高スループットが求められるので有線で安定して観れた方がいいですな。使用方法は以下のアダプターにLANケーブルを刺し、上記ミニUSBポートにつなげます。少し安いだけの怪しいメーカー品もありますが、ハズレを引きたくない人は純正品がおすすめです。

 

Fire TV Stick4Kの初期設定方法

Fire TV Stick4KにHDMI延長ケーブルをつなげてテレビのHDMI端子に刺します。うちのテレビは十年以上前に買ったシャープ亀山モデルでHDMI端子が一つしかないので、ヤマハのAVアンプに刺しました。そうすると何もしてないのに、Fire TV Stick 4KとAVアンプに機器名が表示されるの素敵。ちなみに最近のヤマハのAVアンプは、いつのまにかアレクサにも対応していて超絶便利です。「Amazon Certified: Works with Alexa」と書かれているものがアレクサ対応機種です。

「ヤマハ AVアンプ」でAmazon検索

対応したAV機器に刺すだけでFire TV Stickが認識されて機器名も表示される

対応したAV機器に刺すだけでFire TV Stickが認識されて機器名も表示される

うちの液晶テレビのようにHDMI端子が一つしかないご家庭は、HDMIセレクター(切り替え器)を買うと幸せになれます。家電量販店やホームセンターでは高いのですがネットでは安くなりました。さほど値段は変わらないので、これから買うならPS4Pro等も使える4K60Hz HDMI2.0 HDCP2.2対応品がオススメです。

 

さっそくFire TV Stick 4Kリモコンのペアリングするよう画面表示されました。Fire TV Stick 4Kのリモコンは赤外線方式ではなく無線方式なので、リモコン操作をする際に便利です。さっそくリモコンのホームボタンを押しっぱなしをします。リモコンに電池を入れておくのをお忘れなく。

Fire TV Stick 4Kのリモコンは本体の近くでホームボタン長押しをするとペアリングできる

Fire TV Stick 4Kのリモコンは本体の近くでホームボタン長押しをするとペアリングできる

言語を選択します。もちろん日本語にします。

「言語を選択」と日本語表示されているのだから、デフォルト言語も日本語にしておいてほしい

「言語を選択」と日本語表示されているのだから、デフォルト言語も日本語にしておいてほしい

お次は無線LANの設定です。Fire TV Stick4KにはLANケーブルを刺すポートはなく、基本的にWi-Fi無線でしかネットワークに参加できません(上記でご紹介したLANアダプターを使えば可能)。Wi-Fiルータの簡単接続ボタンWPSにも対応しています。

Fire TV Stick 4KのWi-Fi設定は、Wi-FiルータのWPSボタンなども使える

Fire TV Stick 4KのWi-Fi設定は、Wi-FiルータのWPSボタンなども使える

無線LANに接続したら、自動的に最新ソフトウェア(ファームウェア)へアップデートが開始されました。アップデート後の再起動も勝手にやってくれるので数分放置します。

Fire TV Stick 4Kは自動的に最新版へアップデートされるので便利

Fire TV Stick 4Kは自動的に最新版へアップデートされるので便利

正しく起動しました。起動画面が旧モデルと違うな。

Fire TV Stick 4Kの起動ロゴはどこかの食材メーカーのものに似ている?

Fire TV Stick 4Kの起動ロゴはどこかの食材メーカーのものに似ている?

Fire TV Stickシリーズは、Amazonで購入すれば何もしなくても私のAmazonアカウントが既に登録済みなので、そのまま「続行」ボタンで続けます。

Fire TV Stick 4KをAmazonで買うときに設定しておくと、Amazonアカウントが入った状態で送られてくる

Fire TV Stick 4KをAmazonで買うときに設定しておくと、Amazonアカウントが入った状態で送られてくる

「Wi-FiパスワードをAmazonに保存しますか?」とのこと。ほかにもAmazonタブレットのFire HDやKindleなどを使う方は「はい」にしておくと便利です。Amazonアカウントにご自宅のWi-Fiパスワードが紐付けされます。

Wi-Fi接続のAmazon機器を複数持っている人は、AmazonにWi-Fiパスワードを保存すると便利

Wi-Fi接続のAmazon機器を複数持っている人は、AmazonにWi-Fiパスワードを保存すると便利

機能制限について有効にするか制限なしにするか選択します。自分以外が勝手にAmazonプライムビデオで有料映画を観られたり、買い物をされたりしたくない方は有効にします。

ちなみにAmazonプライムビデオにも成人向けコンテンツがありますが、初期設定では観れないよう制限されています。機能制限の解除方法は、Fire TV Stick4Kの設定画面>環境設定>機能制限で行います。

Fire TV Stick 4Kを家族全員で使っても勝手に課金や買い物されないよう設定が可能

Fire TV Stick 4Kを家族全員で使っても勝手に課金や買い物されないよう設定が可能

「お手持ちのTVのブランドは何ですか?」とのこと。Fire TV Stick4Kのリモコンには旧モデルにはなかったテレビの電源ボタンとボリュームボタンが追加されているので、その設定のためにテレビメーカーを選ぶ必要があります。

Fire TV Stick 4Kのリモコンで、主要メーカーのテレビの電源と音量をコントロールできる

Fire TV Stick 4Kのリモコンで、主要メーカーのテレビの電源と音量をコントロールできる

メーカーを選ぶと、すぐに付属リモコンでテレビの電源を入れてボリュームを変えられるようになりました。これ、地味に便利です。旧モデルではFire TV Stickとテレビのリモコンを二つ操作しなければならなかったので不便でしたからね。ちなみにこの最新FireTVリモコンは別売りしています。

Fire TV Stick 4Kのリモコンで、自宅のテレビの電源と音量をコントロールできるかテストすることが可能

Fire TV Stick 4Kのリモコンで、自宅のテレビの電源と音量をコントロールできるかテストすることが可能

この最新FireTVリモコンは前世代のリモコンで不評であった電池の持ちが大きく改善されているとネット上の口コミで話題になっています。電池が1週間持たない人もいたらしいですからね。

よし、これでセットアップ終了です。

セットアップが終わると、自動的にFire TV Stick4Kの使い方チュートリアル動画が流れます。2~3分かな。それが終わると、無料でダウンロードできるおすすめアプリの画面になります。

あとでアプリをインストールすることもできるが、動画配信アプリなどすぐ使いそうなものはここでやっておく

あとでアプリをインストールすることもできるが、動画配信アプリなどすぐ使いそうなものはここでやっておく

とりあえずWEBブラウザのFireFoxと、Spotifyだけ選択しました。豆知識ですが、わりと最近からYoutube公式アプリがFire TV Stickで使えなくなりました。そのためFireFoxでYoutubeを開くことでYoutube動画を楽しむことができるようになりました。または後述のAirReciverやvTUBEというアプリを入れてもYoutubeを見ることができます。

【追記】先日のアップデートで、Youtube公式アプリが使えるようになりました。これが入っていないFire TV Stick 4Kには自動インストールされるとのことです。

ようやくトップ画面が表示されました。Amazonプライム会員であれば、Amazon Prime Videoで「エヴァンゲリオン新劇場版:序」を無料で観ることが出来ます(※記事執筆時の情報です)。他社の動画配信サービスでは有料扱いとなっているような人気作品や最新映画でも、Amazon Prime Videoでは無料で観ることができることがあります。CMでもよくやってますよね。

Amazonプライムビデオでは、他の大手動画配信サービスでは有料な人気番組も無料で観れることがある

Amazonプライムビデオでは、他の大手動画配信サービスで有料な人気番組も無料で観れることがある

ちょっと動作確認がてらAmazon Musicを見てみます。Amazon Musicは、Amazonプライム会員になっていれば無料で聴き放題の音楽配信サービスです。4000万曲聴き放題のAmazon Music Unlimitedではないため聴ける曲は限られますが、それでも200万曲から楽しめます。

Amazonミュージックなど、Amazonの主要サービスはインストール済みですぐ使える

Amazonミュージックなど、Amazonの主要サービスはインストール済みですぐ使える

「お客さまにおすすめのアルバム」には女性J-POPアーティストばかり。私の好きなaikoがないことが不満ですが、おいらが女性歌手が好きなの分かってますな。この辺はAmazonの閲覧履歴や購入履歴からバレてるのでしょうか。

Fire TV Stick4KからAmazon Musicを聴くとテレビに歌詞が表示されるんですな。気がつきませんでしたけど、これは便利。カラオケの練習にも使えそうです。米津玄師なども無料で聴けました。

Fire TV Stick 4KならAmazonミュージックで歌詞を読みながら音楽が聴ける(一部楽曲除く)

Fire TV Stick 4KならAmazonミュージックで歌詞を読みながら音楽が聴ける(一部楽曲除く)

そしてリメイク版の銀河英雄伝説OVAもAmazonプライム会員ならAmazonプライムビデオで無料にて観れます。あとでじっくり観ようと思います。

銀英伝などのOVAも無料で観れる。ちなラインハルトよりヤン・ウェンリーの方が好き。

銀英伝などのOVAも無料で観れる。ちなラインハルトよりヤン・ウェンリーの方が好き。

ここまで操作して感じたのは、明らかにFire TV Stick無印よりも4Kの方が動作が速いことです。無印はリモコンでカーソルを動かしたとき、画面遷移するときに無印はごく微妙にモタる感じがありましたが、4Kでは大きく改善されています。(追記:後継機種の4K Maxは更に高速化しています)

 

Fire TV Stick4Kで、iPhoneやスマホの映像をテレビに映せるミラーリングの設定方法

トップ画面の「アプリ」をひらき、カテゴリ>ミュージックを選択して「AirPlay&UPnP」というアイコンを選択するとAirRecieverを探すことができます。新規で購入される方は305円となります。他にも似たようなアプリがありますが、AirRecieverが一番安くて評価も高いのでこれは絶対買っておくこと。Fire TV StickにAmazonアカウントが登録済みのため、サクッと買えてインストールも簡単です。

なお、繰り返しになりますが、Amazonプライム会員にならなくてもAmazonアプリを購入することが可能です。ただし、ショッピングと同様にAmazon会員登録は必要です。

AirRecieverダウンロード

Fire TV Stick 4Kがあれば、自宅のテレビがスマホのようにアプリ入れまくりできる

Fire TV Stick 4Kがあれば、自宅のテレビがスマホのようにアプリ入れまくりできる

私の場合は旧モデルのFire TV StickでAirRecieverを購入済みでしたので、あらためてアプリ購入する必要がありません。そう、旧モデル(Fire TV Stick無印)で購入したアプリはFire TV Stick 4Kでもタダで使えるんです。iTunesStoreで購入したiPhoneアプリは、ほかの同じAppleIDで設定したiPhone・iPadでも無料で使えますよね。それと同じで、アプリを買い直す必要がありません。

トップ画面にある「マイアプリ&ゲーム」には過去に自分のアカウントでインストールしたことのあるアプリが並びます。「AirPlay&UPnP」を選択します。

Androidスマホなどと同様に、過去に自分のアカウントで使ったことのあるアプリが並ぶ

Androidスマホなどと同様に、過去に自分のアカウントで使ったことのあるアプリが並ぶ

AirRecieverをダウンロードします。

AirPlayyaGoogleCast,DLNAなどが使えるようになる魔法のアプリ「AirReciever」

AirPlayyaGoogleCast,DLNAなどが使えるようになる魔法のアプリ「AirReciever(エアレシーバー)」

AirRecieverを起動しても設定は何も必要ありません。試しにアプリを起動してもAirPlayなど対応したいサービスを有効無効にすることができるくらい。

AirRecieverをインストールすれば、AirPlay、AirTunes Audio(AirPort Expressスピーカー)。GoogleCast(ChromeCast)、DLNA(ネットワーク内の動画が見放題)、YouTube などの映像や音声をFire TV Stick 4Kから再生することが可能です。

AirRecieverは他にもSambaクライアントなど使い切れないほど機能があるが、何も設定しなくても使える

AirRecieverは他にもSambaクライアントなど使い切れないほど機能があるが、何も設定しなくても使える

 

Fire TV Stick 4K を使った携帯端末別のミラーリング方法

Fire TV Stick 4Kで、iPhoneの画面をテレビにミラーリングする方法

それではiPhoneなどの各端末でのミラーリング表示方法をご紹介します。事前にFire TV Stick 4KにAirRecieverをインストールしてから行います。もしAirRecieverが起動していなかったら「アプリ」で起動しておきます。

まずはiPhoneの画面をテレビに映し出したいと思います。iPhoneのミラーリング方法は、まずiPhoneの画面下の方から上にスワイプするとコントロールセンターが開きます。こちらの「画面ミラーリング」をタップします。

iPhoneのコントロールセンターは、画面の下から指をシュッっとすると表示できる

iPhoneのコントロールセンターは、画面の下から指をシュッっとすると表示できる

「画面ミラーリング」にAppleTVのアイコンとともにIDのようなものがあるのでこちらをタップします。そう、AirRecieverがAppleTVと同じようにAirPlay機能をエミュレートしてくれるのです。

Fire TV Stick 4KがAirPlay対応機器に変身したので、iPhoneにも認識されるようになる

Fire TV Stick 4KがAirPlay対応機器に変身したので、iPhoneにも認識されるようになる

ほら出た。iPhone側には何にもインストールや設定をしてないのに超かんたんにミラーリングできました。SNSやゲームだって大画面テレビで観れちゃう。

ミラーリング表示にタイムラグ(時間差)が0.5秒近くあるのでアクション系ゲームや音ゲーは難しいですが、自分はiPhoneを見ながらゲームをやって、周りのみんなにはテレビで見せるには充分です。

自分のスマホ画面がテレビに映し出されると、わりと不思議な感覚を味わえる

自分のスマホ画面がテレビに映し出されると、わりと不思議な感覚を味わえる

さらにオススメなのはミラーリングしたiPhoneのカメラを起動すると、当たり前ですがテレビに大きく映し出されます。やんちゃなうちの娘は、私の薄くなってきた頭皮を拡大してテレビに映してキャッキャ笑ってましたが。。。iPhone側で横位置表示にすれば画面全体に表示することも可能です。

これね、ご家庭でも楽しいですけど、お仕事でデモやプレゼンするときに便利だなって思いました。手元の製作作業や美容施術を皆さんに見せたりするためのCCDカメラ代わりになりますね。

Fire TV Stick 4Kでミラーリングすると、手元映像も大画面表示できる

Fire TV Stick 4Kでミラーリングすると、手元映像も大画面表示できる

Fire TV Stick 4Kで、iPad・iPad Pro・iPad miniの画面をテレビにミラーリングする方法

お次はiPadのミラーリングをやってみます。先日購入したばかりのiPad9.7インチはPUBGモバイル専用機になりつつありますが、大画面に映したいと思います。iPhoneのミラーリングと同様にコントロールセンターを操作するのですが、iPhoneとiPadではその方法が異なります。

iOS12以降のiPadでのコントロールセンターの出し方からご説明します。画面右上あたりに指を当ててから下に向かってスワイプするとコントロールセンターが出てきます。iPhoneと似てますが少しスワイプする場所が違うのです。で、同じく「画面ミラーリング」をタップします。

iPadのコントロールセンターの表示方法は、スワイプ方向がiPhoneと逆向き

iPadのコントロールセンターの表示方法は、スワイプ方向がiPhoneと逆向き

そして同じく「画面ミラーリング」にAppleTVのアイコンとともにIDをタップします。

認識されているAirPlay機器が複数ある場合は、ここでも複数表示される

認識されているAirPlay機器が複数ある場合は、ここでも複数表示される

ほーら出た。「やっぱPUBGモバイルかよ」と言わないでね。ちなみにFire TV Stick 4Kで画面の端が切れて表示されているのを直す方法がありますので後述しますね。

私のPUBGモバイルのテクニックを娘に見せつけようと思う

私のPUBGモバイルのテクニックを娘に見せつけようと思う

Androidスマホ・Androidタブレットの画面をテレビにミラーリングする方法

次はAndroidスマートフォンです。そう、iPhone・iPadだけでなくandroidスマホの画面もミラーリングできるんです。なぜならFire TV Stick 4KにインストールしたAirRecieverが、GoogleCast(ChromeCast)をエミュレートしてくれるからです。検証に使ったAndroidスマートフォンは、先日機種変更したばかりのXPERIA XZ1です。

画面上から下にスワイプすると出てくるAndroid版コントロールセンターにある「キャスト」をタップします。これはAndroid 9.0の場合ですが、バージョン違いでもこういったコントロールセンターを表示します。

Androidスマホ・タブレットも基本的にiPhone・iPadと同じ操作でOK

Androidスマホ・タブレットも基本的にiPhone・iPadと同じ操作でOK

「機器への画面のキャスト」と出ますので、「設定」をタップします。キャスト画面が表示されるのでやはりIDのようなものをタップします。

Fire TV Stick 4KがGoogleCast機器として認識されていることが分かる

Fire TV Stick 4KがGoogleCast機器として認識されていることが分かる

はい表示されました!やっぱ簡単だぜ?これもAndroid用ミラーリングアプリなんか何も入れていないのに便利過ぎます。

Androidスマートフォンも簡単にミラーリングできた

Androidスマートフォンも簡単にミラーリングできた

もちろんスマートフォン側で横位置表示にすれば画面全体になります。てかまたPUBGモバイルだぜ?

サブ垢のPUBGモバイルもたまにはやらなきゃなと思う今日この頃

サブ垢のPUBGモバイルもたまにはやらなきゃなと思う今日この頃

Fire TV Stick 4Kで、Macbook Pro・Macbook Airなどの画面をテレビにミラーリングする方法

スマホ・タブレットなどのモバイル端末だけでなく、MacbookだってFire TV Stick 4Kでミラーリングできます。ここまで来たらFire TV Stick 4KがAppleTV・AirPlayをエミュレートしていることはもうお分かりですよね。

Macbook Air/ProやiMacの画面をテレビに映し出す方法は、画面上のステータスバーにあるAirPlayアイコン(四角に▲が刺さったようなアイコン)をクリックしてAirPlay出力先に出てきたやつをクリックします。

もしMacOS上でAirPlayアイコンが表示されない場合の表示方法は、Appleメニュー >「システム環境設定」>「ディスプレイ」の順に選択し、「使用可能な場合はメニューバーにミラーリングオプションを表示」チェックボックスを選択すれば表示されます。それでもダメならMacbookを一旦再起動しましょう。

アップル製品は全てAirPlayを簡単に使える

アップル製品は全てAirPlayを簡単に使える

ほら出た。何にもMacbook側で設定してないのに超かんたん。こちらもアプリインストール一切無しでミラーリングできました。

メニューバーのAirPlayアイコンをクリックして「個別のディスプレイとして使用」を選択すれば、拡張ディスプレイとしてマルチディスプレイ表示することができます。

Fire TV Stick 4Kなら、MacBook Air/Proや据え置きiMacの画面も、家庭用大型テレビにミラーリング可能

Fire TV Stick 4Kなら、MacBook Air/Proや据え置きiMacの画面も、家庭用大型テレビにミラーリング可能

Fire TV Stick 4Kで、Windows10ノートパソコンの画面をテレビにミラーリングする方法

Windows10パソコンだってFire TV Stick 4Kを使えばミラーリングは簡単!です。AirRecieverにはGoogleCast機能もあるからです。

その前にGoogleCast(グーグルキャスト)とChromecast(クロームキャスト)の違いが分かりにくいので余談ですが簡単にご説明します。

Googleが発売しているドングル(Fire TV Stick 4Kのようなテレビに挿すやつ)の名前がChromecastで、Chromecastのアプリの一つをGoogle Castと言います。昔はChromecastのアプリがChromecastと呼ばれていたので訳分からんかったので2016年頃に改名したそうです。

GoogleCastはWindowsやMacにもインストール可能なブラウザChrome(クローム)にある「キャスト」を使うことで、ブラウザ画面だけでなくデスクトップをミラーリングすることができる機能があります。

というわけで、Fire TV Stick 4Kを使ったWindowsPCのミラーリング方法ですが、Chromeの画面右上にある「・」が3つタテに並んだ部分をクリックして「キャスト(C)」を選択します。ネットワーク検索後に「ソースを選択します」と出ますので、ブラウザを表示するかデスクトップを表示するか選ぶだけです。すみませんキャプチャは後日追加します。

ちなみにFire TV Stick無印にはMiracastというWi-Fi Allianceが策定したワイヤレスディスプレイ機能があったため、AirRecieverなどを使わなくても一部のWindowsパソコンでミラーリングができましたが、Fire TV Stick 4kではMiracastが削除されました。なのでWindowsパソコンをアプリ無しでミラーリングしたい方は、旧モデルのFire TV Stickを購入するか、Miracastドングルを購入する必要があります。

【追記】2019年4月頃のアップデートにより、MiracastがFire TV Stick 4Kでも使えるようになりました。自動アップデートで適用されます。

 

Fire TV Stick4Kでミラーリングができない場合の解決方法

ネットの書き込みを見ると、Fire TV Stick4Kでミラーリングできない、Fire TV Stickが携帯端末を認識しない、という方がたまにいらっしゃいますので、解決方法というか確認方法をお話しします。

Fire TV Stick4Kは無線LANに接続されていることが前提です。またミラーリング接続しようとしているiPhoneなどの端末もFire TV Stick4Kと同じ無線LANルータの同じネットワークに繋がっていることが大前提となります。これ重要ですよ。

たまにFire TV Stick4Kは無線LANに接続されているけど、iPhoneはWi-Fi接続ではなく4G LTEモバイルデータ通信になっていることがありますのでチェックしてみて下さい。もしiPhone側でWi-Fiがオフになっていたらオンにしてください

あとは、同じ無線LANに繋がっているけど、iPhoneは11acに繋がっているのにFire TV Stickは11gに繋がっているようなとき、かつ無線ルータでネットワーク分離機能がオンになっているような場合です。こうなると別々のネットワークに繋がっていることになりますので、無線LANルーターの設定を確認してみて下さい。

Fire TV Stick4Kを買ったら必ずやっておきたい初期設定の設定方法

ミラーリングのお話は終わりなのですが、Fire TV Stick 4Kで必ず行っておくべき初期設定をご紹介します。基本的には、お使いのテレビとの相性を合わせるような設定となります。

設定>ディスプレイとサウンド にて、「ディスプレイ」を選択します。

Fire TV Stick 4Kの設定は、Fire TV Stick 4Kのリモコン操作で行う

Fire TV Stick 4Kの設定は、Fire TV Stick 4Kのリモコン操作で行う

せっかくの4K画質だからできる限り高画質で見たいですよね。「色深度」はお持ちのテレビによって変更した方がいいでしょう。うちのような安物のテレビなら8ビットでいいのですが、高画質テレビの場合は最大10ビットまたは12ビットに変更します。

あとチェックしておくべきは「キャリブレーション」です。上記記事でミラーリングした画面の端が切れてしまっているのがありますが、これはFire TV Stickが映し出そうとしている画面領域が、実際のテレビの表示表示領域よりも広くなってしまっていることが原因です。開いてみるとこんな感じで矢印の先っぽが切れています。

矢印の頂点が隠れないように表示サイズをFire TV Stick 4Kのリモコン操作で小さくする

矢印の頂点が隠れないように表示サイズをFire TV Stick 4Kのリモコン操作で小さくする

リモコンの丸いナビゲーションボタンの上下を押して調整すると直すことができます。

これくらいに調整すれば画面切れすることはない

これくらいに調整すれば画面切れすることはない

まとめ

iPhoneやiPad、Androidスマホ、タブレット、パソコンに入っている動画を大画面テレビで家族や友だちと一緒に観れるのは本当に便利ですね。

なにがすごいって、Fire TV Stick4KにはAirRecieverをインストールしましたが、ミラーリングをするためにこれら携帯端末やパソコンには何もインストールしてないってことです。

だから「友だちや家族のスマホをちょっとテレビに映したい」なんてときも、自宅のWi-Fiにつないでもらって上記の簡単なミラーリング操作をするだけで使えちゃうんです。大画面テレビでYoutubeなどの動画を観たいと思っていたお小遣い制のお父さんも「子どももミラーリングで楽しめるから」という理由で購入できますね。

お仕事にもミラーリングは使えます。会議室のPCモニターにFire TV Stick4Kを刺しておき、かつゲスト用Wi-Fiにつないでおけば、自分のパソコンやスマホだけでなく、お客さんの端末だって表示できます。会議室ってVGAケーブルとHDMIケーブルが転がってて見栄え悪いじゃないですか。これならケーブルレスでプレゼンデモができますね。

ただ、会社で使う場合は、会社用のAmazonアカウントを取得して設定しておいて、かつ勝手に買い物されたりしないために機能制限を必ずかけておきましょう。アカウントの切り替え方法などはまた別の機会にご紹介しますね。

ちなみに、Fire TV Stick 4Kは、一人のAmazon会員またはAmazonプライム会員に対して1台のみ、という台数制限はありません。ですから、私などはリビング、寝室、勤務先の自分のデスクの合計3台のFire TV Stick 4K/無印を使っています。ミラーリングだけでなく、動画を観たりBGMをかけたりと、ちょっと贅沢な使い方ですけどもの凄く便利です。

 

そしてFire TV StickとFire TV Stick 4Kの違いとしては、「HDRなどシアター向け高画質が観れる」「Dolby Atomosなどシアターサウンド対応」「動作が俊敏になった」「リモコンにボリュームボタンが追加した」「Windowsのミラーリング・拡張ディスプレイができなくなった」という4点以外の違いはほとんどないことも分かりました。

4Kテレビをお持ちでない方はFire TV Stick 4Kを買う必要性は微妙と思われるかもしれません。でも、CPUがアップしているので体感できるほど反応速度は向上しています。それに例えば2年後には4Kテレビを買っているかもしれない、と考えると、どうせ買うならFire TV Stick 4Kにしておいたほうがいいんじゃないかと思います。

 

というわけで、本日ご紹介したアイテムのおさらいです。まずは主役のFire TV Stick 4Kはこちら。

Fire TV Stick 4Kには1年補償が付いています(Fire TV Stick無印は3ヶ月)が、より安心して長く使いたい方はFire TV Stick 4K購入時に延長保証に入っておくと吉。2年と3年が選べます。

いっそこの機会に安くなった4Kテレビを買ってしまうのもアリ。4Kチューナー内蔵でなくともFire TV Stick 4Kで4K映像を楽しめます。

「いやいや、うちには4K対応テレビは必要ないんだ!」という方は、2,000円ほど安いFire TV Stick無印がオススメ。在庫がなくなる前にゲットしときますか?

せっかくだからAVアンプを買って、お部屋でシアター体験するんだぜ?という方はアレクサにも対応したこちらがオススメ。あのYAMAHAの高音質AVアンプが本当に安くなりました。大音量出さなくても全然違いますよ。

 

以上、ブログ「オニオン座」がお届けしました。最後までご覧下さり誠にありがとうございました。

目次

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次