オーディオ・イヤホン Android搭載のソニーウォークマンNW-ZX707を買ったのでレビューするよ 2023年1月に発売となったウォークマンの最新機種NW-ZX707を購入しました。同時発売されたNW-A300シリーズの上位機種となり、お値段はそれなりにしたのですが少し使ってみて大満足しています。 そんなNW-ZX707の商品レビューやサウンドチェックを行いましたので記事にいたします。この記事をご覧になるとNW-ZX707の基本的な使い方やコツ、A300シリーズとの違い、サウンドの傾向など... 2023.02.10 イヤホン・ヘッドホンオーディオ・イヤホンオーディオ・ビデオ
イヤホン・ヘッドホン Bluetooth対応USB-DACアンプ「FiiO フィーオ BTR3K」を買ったのでレビューしますね 昨年買ったBluetooth対応USB-DACアンプ「Qudelix-5K」が調子良すぎたので、ライバル機の音も聴きたくなり、FiiO フィーオ BTR3Kを買ってみました。 有線イヤホンを無線化できるBluetooth対応USB-DACアンプは、ハイレゾ音源もほぼロスレスで聴ける優れ物。スマホで使えば外出先でもAmazonミュージックなどのハイレゾ音源サブスクをストリーミングで楽しめます。... 2022.05.06 AmazonレビューAmazon特集イヤホン・ヘッドホンオーディオ・イヤホンオーディオ・ビデオ
イヤホン・ヘッドホン Bluetoothイヤホンに不満があったら、スマホでハイレゾ音源を聞きたいならBluetooth対応DAC内蔵ポータブルアンプがオススメな件 現在発売されているiPhoneではイヤホンジャックがないので、イヤホンを使いたいときにはLightningを3.5mmイヤホンジャックへ変換するケーブルアダプタを使用するか、無線のBluetoothイヤホンを使用するのが一般的です。 しかし、より良い音質で音楽を聴きたい、動画を楽しみたいという人にとって、もう一つの選択肢があります。それは、Bluetooth対応DAC内蔵ポータブルアンプです。 ... 2021.07.28 AmazonレビューAmazon特集イヤホン・ヘッドホンオーディオ・イヤホンオーディオ・ビデオ
ナイスアイテム アイリスオーヤマ「エアリーマットレス」など高反発樹脂マットレスのメリットとデメリット、そして耐久性を上げる方法 持病のヘルニアと肩こり腰痛がひどく、自分に合ったベッドマットレスでなければすぐに身体のあちこちが悲鳴を上げるオニオン座管理人ですが、同世代の貴兄も同じ悩みを抱えてませんでしょうか。。。 良く言われる言葉ですが「睡眠は人生の時間の中で一番長い」「人生の3分の1は布団の中にいる」と言われています。一番長く時間を過ごすものなら多少のコストをかけるべきと頭では分かっていながら、「たかがベッドマットレ... 2020.08.07 ナイスアイテムライフハック
ナイスアイテム ホッピーとも相性抜群の金宮焼酎キッコーミヤの完全互換「好きやねん」が最高な件 同世代の皆さまでそれなり飲み歩いている方はご存じと思いますが、ビール風テイストの定番「ホッピー」に最高に相性がいい焼酎は金宮(キンミヤ)焼酎、別名は金宮焼酎のキッコーミヤです。我が家にもキッコーミヤとホッピー(白)が宅飲みの必需品になっています。 この金宮焼酎は、酒屋さんやスーパーでも普通に売られているのですが、大五郎などの低価格焼酎よりは少しお高いわけです。あの居酒屋の酒が家で呑めるとはいえ、... 2019.12.25 Amazonレビューナイスアイテムライフスタイルライフハック
ナイスアイテム 最新の男性用メンズシェーバー「パナソニック PANASONIC ラムダッシュ」を買ったのでレビューしますよ このブログ「オニオン座」ではパソコン製品や周辺機器、オーディオ機器、iPhoneやAndroid関連のご紹介が増えつつあるなか、今回は買って良かった髭剃りメンズシェーバーをご紹介します。 大人の男性へのプレゼントにおいて常に上位にあるメンズシェーバー(男性用ヒゲ剃り機)ですが、女性にはなかなか選び方が分からないと思います。というわけで、なぜこの機種にしたのかなどもご説明させて頂きます。 2018.11.24 ナイスアイテムライフハック
ナイスアイテム 大人の男性へのプチプレゼントに!サーモス真空断熱タンブラーを買ってみた お酒が大好きな私としては、カチンカチンに冷えたビールやらハイボールが大好きです。というわけでネット上でも人気が急上昇中のアイテム、サーモス真空断熱タンブラーを買ってみました。 2014.11.19 ナイスアイテムライフハック
ナイスアイテム 謎アイテム発見!アマゾンで見つけた気になるグッズをまとめてみた なんとなくアマゾンを見ていて気になったグッズを書いていきます。そのうち使うかもしれない備忘録を兼ねています。 2014.11.04 ナイスアイテムライフハック
ナイスアイテム 30代・40代の男性がもらいたい父の日・クリスマス・誕生日のプレゼントギフトをまとめてみた こんにちは、ぶんちょう(アラフォーのおっさん)です。 男性が女性へプレゼントをあげる場合、ネットやメディアでトレンドとなっているグッズなど情報があふれていますよね。でも女性が男性にプレゼントをあげる場合、例えばパパや彼氏、同僚などの男性が対象の場合は意外と難しくありませんか? しかも男性も30歳を過ぎると、経済的にも余裕が出てくるのでプレゼントをあげる方としても何にするか悩むことがあると思... 2014.11.04 AmazonレビューAmazon特集ナイスアイテムライフハック
子育て 子どもと一緒に作ってみよう!本格的な天然石の手作りネックレスを作ってみた 母の日のプレゼントにちょっと変わったものを作りましたのでご紹介します。もちろん失敗談もあります。 まあタイトルの通り、子どもと一緒に手作りアクセサリーを作ってみたわけですが意外と楽しかったのです。それもプラスチックビーズではなく天然石を使って本格的なネックレスを作りました。 こんにちは。オニオン座のぶんちょう(@onion_za)です。 2014.05.31 子育て手作り