iPad

イヤホン・ヘッドホン

「iBasso DC04 PRO」USB DACアンプレビュー!iPad Pro・iPhone・Androidで使えるドングルDACは、Bluetooth DACと比べてどうなの?

今回は普段使っているスマホやタブレットで高品質なハイレゾ音源が楽しめるUSBDACアンプ「iBassoDC04PRO」を実際に買ったのでいろいろとレビューしたいと思います。わりと最近、最新型ウォークマンNW-ZX707も買って愛用しているし、無線で使えるBluetoothDACも持っている私。今回USBDACアンプ「iBassoDC04PRO」を買って使ってみて大変満足していますが、ほかのデバイス...
iPad-iPhone

iPhone・iPad・Androidスマホのオーディオ関連Q&Aを勝手にやってみる

スマホをゲームや外出先&移動中の音楽鑑賞に使う人が圧倒的に増えてます。「スマホでの写真加工などは詳しいけど、オーディオ機能は詳しくない」という方が意外と多いようです。先日も当ブログの購読者様からご意見をいただきました。普段はそれでよくても、スマホゲームをやるとき、好きなアーティストの音楽や動画をより楽しみたいときに不便が生じているようです。この記事では、そんなスマホオーディオ初心者さんへ向けて、問...
PUBGモバイル

PUBGモバイルで征服者になれたけどめっちゃ修行だったので、経緯とコツを書いていくよ

PUBGモバイルで、シーズン中盤になってから「今シーズンこそは征服者になりたい」と心に決めて頑張り、結局征服者になれたのですがそれはそれは大変だったのです。これから征服者を目指す人に向けて、どうやって征服者になれたのか、どのへんが大変だったか、どうしたらもっとよかったかなど、振り返りとコツを含めて書いていきます。
イヤホン・ヘッドホン

Bluetooth対応USB-DACアンプ「FiiO フィーオ BTR3K」を買ったのでレビューしますね

昨年買ったBluetooth対応USB-DACアンプ「Qudelix-5K」が調子良すぎたので、ライバル機の音も聴きたくなり、FiiOフィーオBTR3Kを買ってみました。有線イヤホンを無線化できるBluetooth対応USB-DACアンプは、ハイレゾ音源もほぼロスレスで聴ける優れ物。スマホで使えば外出先でもAmazonミュージックなどのハイレゾ音源サブスクをストリーミングで楽しめます。もちろんデス...
オーディオ・イヤホン

違い分かる?USB-DACデジタルアンプ・ヘッドホンアンプ・プリメインアンプなどアンプの種類

デスクトップオーディオでコンパクトなアンプをパソコン近くに設置し、高音質でゲームをやったり音楽を聴いたりアニメを鑑賞する人が増えています。それにはアンプという機器が必要ですが、アンプにも種類があることをご存じでしょうか。オニオン座管理人も昨年あたりからデスクトップオーディオを始めまして、いくつかアンプを購入して楽しんでいますが、ふと思いました。初めてこうした小型アンプを買う人って、違いがわかりにく...
iPad-iPhone

PUBGモバイルで勝ちたくて、Wi-FiルータをぷららのGGGG光対応へ変えたらPingが低くなった件

この度、PCゲームやスマホゲームが早くなる、NTTぷららの「GGGG光オプション」というサービスに申し込みました。目的は、愛用のiPadPro11でプレイしているPUBGモバイルをもっと快適にしたかったからです。結果的には、ある機能を備えたWi-Fi6(11ax)対応ルータを使ってGGGG光でネットに接続したら、PUBGモバイルではPINGが2割ほど早くなりゲームも快適になりました。おかげで初めて...
PUBGモバイル

PUBGモバイルなどのFPSや音ゲーに必須なスマホゲーム用指サックの耐久性と洗濯方法

iPadやiPhone、Androidなどのスマホゲームで使っている指サックは、使っているうちに手汗と脂で感度が落ちていきます。この記事では、ゲーム用指サックは使い捨てなのか、それとも洗濯すれば再利用が可能なのか。そして実際に洗濯をしてみたので、その方法と、何回洗濯できるかを確認しました。この記事で分かること:ゲーム用指サックの汚れによる不具合と原因、解決方法
iPad-iPhone

Apple iPadシリーズで、無印・Air・Pro・miniのどれを買うか迷ったら、読んで欲しいiPadの選び方

仕事やプライベートで多くのiPad(アイパッド)を買って使ってきました。周りの人から「iPadっていくつか種類があるけど、私はどれを買ったら幸せになれるの?」と聞かれることが多いので、iPadの選び方をまとめてみました。
オーディオ・ビデオ

有料オンラインライブ・コンサートを家庭用大型テレビで楽しむ方法をまとめたよ

先日、ジャニーズタレントである嵐のコンサートライブ「アラフェス」のオンラインコンサートを有料配信したところ、1000万人が視聴したという報道がありました。我が家でも家族揃って視聴しました。コロナ禍では、有名大物アーティストに限らず、街のライブハウスでもこうした有料配信ライブがますます増えてきます。しかし、スマホの小さい画面、A4サイズほどのパソコン画面で観てもあまり面白くありません。どうせならテレ...
iPad-iPhone

iPad ProやiPad mini 6でイヤホンを使いながら充電する方法は、便利なUSB Type-Cアダプターやハブを使うべし

2018年以降に発売されたiPadPro11/12.9インチや2021年以降に発売されたiPadmini第6世代にはイヤホンジャックが無く、USBType-Cポートが一つあるだけです。有線イヤホン・ヘッドホンを使いたい場合は、USBType-Cからイヤホンジャックへ変換するケーブル・アダプターを使用しますが、「充電しながらイヤホンは使えない」と思い込んでる方はいませんか。実際に家電量販店やケータイ...
スマートフォン

ドコモケータイ補償サービスでAndroidスマホを交換修理したけど、もう二度と使わないと思った話

この記事では、ドコモスマートフォンのケータイ補償サービスを実際に使ってみて、申し込み手続き方法や設定環境移行について、故障品の返却について、そして分かりにくいケータイ補償サービスの違いをレポートします。毎月、保険料のようなかたちでケータイ補償サービスの掛け金を払ってきましたが、今回試してみてかなり残念な一面もありましたので参考になればと思います。
iPad-iPhone

iPhone/iPad/Android/Mac/Windowsの画面を家庭用テレビ・モニターディスプレイ・パソコンへ映し出すミラーリング方法まとめ

iPhoneやiPadシリーズ、あるいはAndroidスマホ・タブレットなどの携帯端末画面を他の人に見せる方法をご紹介します。また、自宅の大型テレビでパソコンの画面を映し出したり、プレゼンなどで会議室の大型ディスプレイやプロジェクターに出力することも可能になります。これら携帯端末やパソコンの画面を大きな家庭用テレビや大型PCディスプレイに映し出すことを「ミラーリング」と言いますが、その方法は様々で...
PUBGモバイル

PUBGモバイルなどのゲームと、Discordなどのボイスチャットアプリを併用する方法が分かったよ

音声ミキサーやパソコンを使わずに、PUBGモバイルの音を聞きながらDiscordなどのボイスチャットアプリで仲間と話せる方法をご紹介します。その解決方法は、意外なイヤホンを使うというものでした。PUBGモバイルが楽しすぎて5シーズン連続でエースランクを取り続け、次シーズンこそ征服者になってみようと頑張っていますが、一つだけ悩みがありました。それはPUBGモバイルとDiscordを併用すると、PUB...
mac

Apple iPadがワイヤレス外部ディスプレイになってミラーリングも出来ちゃうMacOS標準機能Sidecarが凄すぎる件

MacOSX10.15.xCatalina(カタリナ)以降を搭載したMacと、最新のiPadOSを搭載したiPadシリーズがあると、MacOS標準機能であるSidecar(サイドカー)を使用することができます。Sidecarは、AirPlayディスプレイ機能を使ってiPadを外部モニターとして使用可能にする機能です。有線接続でも無線でも使用することができます。Catalinaは不具合が多いと言われ...
イヤホン・ヘッドホン

Appleの最新ワイヤレスイヤホンAirPods Proを買ったから使用感レビューと、iPhone・iPad・Macbook・Androidの切り替え方法だよ

この記事では、Appleから発売されたBluetoothワイヤレスイヤホン「AirPodsPro」の音質・使用感レビューとともに、ペアリング方法やiPhone・iPad・Macbook・Androidスマホとの兼用するための切り替え方法をご紹介します。そもそもApple製品ではないAndroidスマホ・タブレットでもAirPodsProは使えるのでしょうか。たぶんできるだろうと何も調べず買ってしま...