WEBのお仕事

iPad-iPhone

【保存版】飲食店や喫茶店などのチェーン店の無料Wi-Fi接続情報をまとめてみた

仕事や勉強のために喫茶店でネットを使いたい、ファミリーレストランでおしゃべりしながらスマホでインターネットを使いたい、でもパケットは節約したいなんてときはお店のフリーWi-Fiを使われる方も多いと思います。 でもフリーWi-Fiってお店によって接続方法が異なりますよね。ググれば情報は探せますがいまいち面倒です。そこで今回の記事は有名チェーン店のフリーWi-FiのSSIDや接続方法をまとめてみ...
WEBのお仕事

ぜひ読んで欲しい!姉妹ブログ「地震対策.jp」を立ち上げたお話

おかげさまでこのブログ「オニオン座」もたくさんの方にご覧頂き、月間6万PV以上のアクセスをいただくようになりました。東京都内に住む私と同世代の40代のパパママに向けて、自分が気になることや体験したことをご紹介しておりますが、ひとつ大きなテーマを扱いたいと思い、別にブログサイトを立ち上げることにしました。 ぜひ読んで欲しい!姉妹ブログ「地震対策.jp」を立ち上げたお話 ブログ「地震対策.jp」を立ち...
WEBのお仕事

法人向けAdobe Creative Cloudグループ版の契約自動更新を止める方法(途中解約方法)

色々あって、WEBディレクションやコンテンツ制作などで使用していたPhotoShopやillustratorなどがセットになったAdobe Creative Cloud(AdobeCC)を解約することになりました。 こんにちは、ぶんちょう(@onion_za)です。現在、勤務先で法人向けAdobe Creative Cloudコンプリートプランのグループ版を年間契約で利用していて、次年度の更...
WEBのお仕事

プロキシ経由のパソコンがフリーソフトをインストールできなかったらオフラインインストーラーを使うべし

会社から支給されたパソコンというのはセキュリティ対策を施されたものが多いと思いますが、その影響で使いたいフリーソフトをインストールできないことがありましたので記事にします。これ分からない人は結構ハマるんだろうなと思いましてね。 あるとき、IT部門からGoogle Chromeをインストールするよう指示がありました。分からない人はマニュアルを見てねとのことでしたが、とりあえず私は自力で試そうと...
WEBのお仕事

DELLから届く迷惑FAXがウザいので着信拒否してみた(FAXDMの停止方法)

ある日突然、DELLからの宣伝FAXが毎日毎日来るようになってしまいました。完全に迷惑FAXです。2,3日で止まるかと放置していましたが連日送られて来ます。いい加減ウザい。 こんにちは。ぶんちょう(@onion_za)です。 10年近く前、個人事業主をしていた頃に、DELLのキャンペーンか何かでFAX番号を登録していました。まさかこんなにしつこいとは思いませんでしたので。 様子を見てい...