ライフスタイル– category –
-
aikoのハイレゾ音源を購入したのでスマホで聴き比べをしてみましたよ
こんにちは、ぶんちょうです。突然ですが、aikoは好きですか? 先日、ファンクラブの抽選でライブのチケット購入権が当たったのをきっかけに、さらにさらにaikoの曲を聴くようになってしまった私です。 aikoが好きでオーディオが好きな私が、aikoのハイレゾ音源に興味を持つのに時間はかかりませんでした。・・・うそです。しばらく面倒で試... -
法人向けAdobe Creative Cloudグループ版の契約自動更新を止める方法(途中解約方法)
色々あって、WEBディレクションやコンテンツ制作などで使用していたPhotoShopやillustratorなどがセットになったAdobe Creative Cloud(AdobeCC)を解約することになりました。 こんにちは、ぶんちょう(@onion_za)です。現在、勤務先で法人向けAdobe Creative Cloudコンプリートプランのグループ版を年間契約で利用していて、次年度の更新... -
犬猫ペット用のサプリメント・健康食品がどえらいことになっていた件
犬猫などのペットを飼う上で一番悲しいのはペットの死です。残念ながら人間と比べて寿命が短いため仕方のないことですがどうしても起きてしまう出来事です。 だから少しでも一緒にいる時間を増やしたいのが飼い主の心情といえます。 こんにちは、ぶんちょうです。かくいう私も昔は北海道犬を飼ったことがあって、「愛犬の友」なんて雑誌を買... -
知らないと損する!レンタカーを予定より早く返却したら返金してもらえた話
マイカーを所有していないご家庭では、お出かけの際はレンタカーを借りることも多いかと思います。そんなときレンタカーを借りたときに知らないと損する情報をご紹介します。 こんにちは、ぶんちょう(@onion_za)です。 以前、レンタカーのガソリン代を節約する方法を記事「知らないと損する!レンタカーをガソリン満タンで返却したら返金して... -
サラリーマンは確定申告が不要!さとふるで初めて「ふるさと納税」をやってみた
最近はCMでも見るようになった「ふるさと納税」。「きっと高額納税してる富裕層しかうまみはないんでしょ?」「どうせ確定申告が必要なんでしょ?」と勝手に決めつけていて気にもとめていませんでした。 ところが、調べてみるとそんなことはなくて、私のような普通のサラリーマンでも充分メリットがあることが分かりました。そこで実際にふ... -
アップルケアプラスは使っちゃダメ?iPhoneのフロントガラスを街の修理屋さんで交換した理由
突然ですが、仕事用のiPhone6sのフロントパネルというかフロントガラスにヒビが入ってしまいました。アップルケアプラスに入っているのですが、今回は色々と考えた末にアップルケアプラスを使わずに修理業者さんへお願いすることとなりました。 こんにちは、ぶんちょう(@onion_za)です。結論から言うと修理は無事完了したのですが、なぜアッ... -
2017年開始!薬局・ドラッグストアでクスリを買うと税金が返ってくる「セルフメディケーション税制」についてまとめてみた
今回の特例制度は、病院に通うほどではないけれど、薬局・ドラッグストアでよくクスリを買っている人に朗報です。年間12,000円以上のクスリを買うとお金が返ってくる制度についてです。 こんにちは、ぶんちょう(@onion_za)です。 2017年1月から医療費控除制度の特例として、『セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)』が施行されま... -
東京都内でブラウン管テレビの家電リサイクルを行う3つの方法と料金
引っ越しに伴って、ずっと使わないままでいたソニーのテレビデオを処分することにしました。 東京23区内では、テレビや冷蔵庫など一部の大型家電製品は粗大ゴミとして捨てることは出来ず、家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)に基づいて処分しなければならないのは分かっていました。でも具体的にどうすればいいのか分かりにくかっ... -
結婚式が挙げられないなら、写真だけの結婚式「フォトウェディング」はどうですか?体験レポート!
新型コロナウイルスの影響で、結婚式を挙げられない方が増えています。結婚式場によっては、二人だけの結婚式の様子をZOOMなどで配信してリモート結婚式を行えるところもありますが、費用は高額です。そこで再注目されているのが「フォトウェディング」です。 特に事情があったわけではありませんが、うちでは入籍と新婚旅行だけをして結婚式... -
比較してみた!お茶・水・ドリンクが一番安いネットショップはどこなのか
ネットショップでお茶や水などのドリンク類を買う場合、どこで買うのが一番安いか調べてみました。 我が家では数年前からウォーターサーバーを利用していますが、それでも尚、ペットボトルのお茶や水を買うことがあります。普段はスーパーで特売の日に買ったりしますが、面倒なときはネットショップでまとめ買いをします。ふと思いました。普... -
【画像大量】原付バイクで東京から伊勢神宮まで一人旅ツーリングをしてみた時のまとめ
原付二種スクーターで東京から伊勢神宮まで行った一人旅の旅行記を記事にしました。東京から三重県の伊勢神宮までは300Km以上ありますが、高速道路が使えないため非常に大変でありつつも、楽しいソロツーリングとなりました。 水曜どうでしょうファンの方は、高層道路を使わず一般道でのらりくらりバイク旅をすることに憧れている人もいるの... -
紛失しても慌てないで!iPhoneやAndroidスマホの大切な事前設定方法まとめ
カバンをなくしたり盗まれてしまった時、一番困るのはiPhoneやAndroidなどのスマホも一緒に紛失してしまうことだと思います。 スマホには大切なデータがたっぷり入っています。今回、スマホをなくしてから後悔することのないように事前に調べておきたいと思います。 紛失しても慌てないで!iPhoneやAndroidスマホの大切な対処方法まと... -
元東京パフォーマンスドール中川雅子が「まちゃこ」としてアイドルに返り咲いた夢のような話
こんばんは、ぶんちょう(@onion_za)です。普段の記事とは趣が異なりますが、ある筋には需要があるようなので書きます。 1976年生まれ、いわばアラフォーとなったアーティスト中川雅子が、昨日、ひとつの夢を叶えました。 中川雅子(なかがわまさこ)とは 1976年10月5日生まれ、辰年の天秤座。今から39年前に彼女は生まれました。幼稚園に通う... -
クレジットカードと比べてどうなの?三菱UFJ-VISAデビットのカードを実際に申し込んでみた
どうも、オニオン座のぶんちょうです。突然ですが、私のメインバンクは三菱UFJ銀行なのです。その理由は、簡単な条件をクリアするだけでATM時間外手数料やコンビニATM利用料が無料になるからです。 クレジットカードは持っていますしVISAデビットカードもJNBのものを作りましたが、三菱UFJ銀行がめっちゃ一押ししている三菱UF... -
小さい子どもでも作れる!手作りプレゼント「ハンドメイド風写真立て」を作ってみた
小さな子どもから大人へプレゼントをする際のプレゼント選びは悩むことがありますよね。 父の日、母の日、敬老の日、誕生日、バレンタインデー、ホワイトデーなど意外と子どもから大人へのプレゼントをする機会があります。 こんなときは親が何か買ってあげて子どもから手渡しさせるのもいいのですが、たまには手作りプレゼントも面白いと思...