NewPost
-
外で思いっきり遊ぼう!自転車練習もできる小金井公園へ行ってきた
また小学生の娘からせがまれ、以前から気になっていた東京都立小金井公園に行くことにしました。 ここではレンタルサイクルで自転車練習もできるらしく、前職の同僚からは「小金井公園、絶対行った方がいいよ」と大絶賛だったのですが、はたして本当に楽しめるのでしょうか。 どうも、ぶんちょう(@onion_za)です。久しぶりの東京都内の無料お... -
【保存版】福島旅行で子どもが楽しめるレジャー施設をまとめてみました
このブログ「オニオン座」でも複数回にわたって福島県のレジャースポットをレポートしてまいりましたが、ブログ記事がたまってきたのでまとめてみました。 というのは、嫁が福島市出身のため特にここ数年は年に何回も福島へ行っているからです。ゴールデンウィークや夏休み、年末年始が多いですね。その際は基本的には一人暮らししている義母... -
福島市内でイチゴ狩り!「四季の里いちご園」と「四季の里公園」へ行ってきました
またまた福島県内のレジャースポットへ実際に行ってきましたのでレポートします。今回はイチゴ狩りと公園遊びです。 親類のご縁で、ここ数年は福島へ行きまくってます。そろそろネタが尽きたかと思いながら探せばあるもんで、今回も小学生の娘が楽しむことができるか乞うご期待。 どうも、ぶんちょう(@onion_za)です。 ていうか、福島のレジ... -
【動画あり】東北最大級!福島県二本松の動物園「東北サファリパーク」へ行ってきた
この記事では、東北最大の動物園「東北サファリパーク」への行き方や園内の回り方、料金や混雑状況などをご紹介します。 またまた福島県へ遊びに行くこととなりました。動物が好きなうちの娘が楽しめそうなところはないか調べてみて、今さらながら東北サファリパークがいいんじゃないかとなりました。 なんと福島出身の嫁と義母は東北サファ... -
【画像大量】子どもと六本木のスヌーピーミュージアムへ行ってきた
今回の都内お出かけ記事は、2016年4月23日にオープンしたばかりのスヌーピーミュージアムです。以前ご紹介した「期間限定!六本木ヒルズの「スヌーピー展」へ行ってきた」とは異なりまして、常設会場となります。 それも、アメリカカリフォルニア州サンタローザにある「シュルツ美術館」の正式なサテライト(分館)として、ガチな体制で挑む... -
日本で2番目に長い商店街で食べ歩き&お散歩!東京品川区の戸越銀座商店街へ行ってきた
東京都内の有名な商店街「戸越銀座商店街」での食べ歩き&お散歩です。もちろん娘と嫁と一緒。はたして子供連れでも楽しめるのかな? こんにちは、ぶんちょうです。食べ歩き番組でもよく戸越銀座商店街は映りますが、芸能人が「うまい!」とか言ってるお店は実際どうなのか気になります。 しかし、実際には戸越銀座商店街では食べ歩きは禁止... -
【画像大量】原付バイクで東京から伊勢神宮まで一人旅ツーリングをしてみた時のまとめ
原付二種スクーターで東京から伊勢神宮まで行った一人旅の旅行記を記事にしました。東京から三重県の伊勢神宮までは300Km以上ありますが、高速道路が使えないため非常に大変でありつつも、楽しいソロツーリングとなりました。 水曜どうでしょうファンの方は、高層道路を使わず一般道でのらりくらりバイク旅をすることに憧れている人もいるの... -
aikoのせいでイヤホン沼にハマって、ようやく抜け出すことが出来た話(オーディオテクニカATH-IM03購入レビュー)
今回は、購入したイヤホンが気に入らず、また買い直しても満足がいかず、買い直しを数回繰り返す「イヤホン沼」にはまってしまったお話。本稿は、完全に個人的な趣味と自分語りで勝手に進めたいと思います。 よって、iPhone付属品のイヤホンで大満足しているような方には全く共感を得られないと思います。同世代の一部の方に需要あればいいか... -
MacOSでESET CYBER SECURITY PROを使うとページ表示が遅くなったり不具合が起きる件
どうも、ぶんちょうです。結論から言うと解決できたのですが、Macbookに入れているセキュリティソフト「ESET」が原因でブラウザに色々と不具合が起きました。意外とネット上に情報がなく、軽く1時間ほどハマったため備忘録として記事にいたします。 ちなみにESET CYBER SECURITY PRO(イーセットサイバーセキュリティプロ)は、シマンテック... -
おかげさまで当ブログ68万PV突破!「アクセス状況詳細と記事作成の裏話を全て晒してみる」Part1
2013年5月13日に最初のブログ記事を書いてから2年半が経ちました。んで気がついたら総アクセス数が68万PVを超えていました。これも全ては皆様のおかげです!と言いたいところですが、私もよくぞ頑張ったなぁと自分を褒めてあげている最中です。これくらいなら自分のことを「ブロガー」と言ってもいいのでしょうか? ともあれ、何かできること... -
紛失しても慌てないで!iPhoneやAndroidスマホの大切な事前設定方法まとめ
カバンをなくしたり盗まれてしまった時、一番困るのはiPhoneやAndroidなどのスマホも一緒に紛失してしまうことだと思います。 スマホには大切なデータがたっぷり入っています。今回、スマホをなくしてから後悔することのないように事前に調べておきたいと思います。 紛失しても慌てないで!iPhoneやAndroidスマホの大切な対処方法まと... -
LEGO好き必見!お台場「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」へ行ってきた
東京と大阪にLEGOのテーマパーク「レゴランド・ディスカバリー・センター」がありますが、今回は東京お台場のレゴランドへ行ってきましたのでレポートしたいと思います。行く前に知っておきたい遊び方やWEB予約方法などもご紹介します。 小学校に通っているうちの娘は、しっかり私の血を強く引いていてLEGOが大好きです。幼き頃から積み木や... -
子どもが無料で遊べる!足立区西新井「ギャラクシティーこども未来創造館」へ行ってきた
今回も都内の遊びスポットということで、足立区西新井駅にあるギャラクシティ(こども未来創造館)へ行ってきました。 もともとは東京ドームシティーのアソボーノに行きたいという娘のリクエストがありましたが、「初めてのところ行こう!」ということで決定。このギャラクシティのアトラクションは全て無料とのこと(プラネタリウム除く)と... -
元東京パフォーマンスドール中川雅子が「まちゃこ」としてアイドルに返り咲いた夢のような話
こんばんは、ぶんちょう(@onion_za)です。普段の記事とは趣が異なりますが、ある筋には需要があるようなので書きます。 1976年生まれ、いわばアラフォーとなったアーティスト中川雅子が、昨日、ひとつの夢を叶えました。 中川雅子(なかがわまさこ)とは 1976年10月5日生まれ、辰年の天秤座。今から39年前に彼女は生まれました。幼稚園に通う... -
レンタルサイクルで子どもが自転車練習できる!代々木公園へ行ってきた
子どもと一緒にお出かけが大好きな、ぶんちょう(@onion_za)です。 毎度おなじみとなりました都内節約お出かけシリーズです。 小学生になる娘から、またまた「自転車の練習がしたい」というリクエストに応えて代々木公園のサイクリングコースへ行ってきました。 自転車練習できる代々木公園サイクリングセンターの施設概要 JR原宿駅か...